ヒナタノオト工藝帖 「繍 ぬいとり」1日だけの受注会 一本取りの糸で、かそけくもしなやかな草花などを刺繍する羽田久美子さん。その独自の刺繍の美しさと、オリジナルデザインのフォルムと丁寧な縫製が魅力の作品群。6月のポップアップとして、ヒナタノオトに出品いただけることになりました。そして、札幌から... 2025.06.03 ヒナタノオト工藝帖
ヒナタノオト工藝帖 谷田貝陵子 -革バッグと革小物- オンライン 谷田貝陵子 -革バッグと革小物-より、オンライン販売と一部受注を承ります。ご遠方の方や、会場にお越しになられなかった方にもお楽しみいただけましたら幸いです。5/31(土)12:00 〜—オンラインストア「ソラノノオト」 2025.05.27 ヒナタノオト工藝帖
ヒナタノオト工藝帖 茅乃舎 西宮ガーデンズ店 -第3回 手しごとを結ぶ庭 ヒナタノオト展- 2025/6/13(金)〜16(月)- 第3回 手しごとを結ぶ庭 ヒナタノオト展 -10:00〜20:00最終日14:00まで茅乃舎 西宮ガーデンズ店(兵庫県西宮市)『茅乃舎ノ道具』にて、3回目の催事を開催いたします。陶磁・木工・布・ガラス... 2025.05.27 ヒナタノオト工藝帖
ヒナタノオト工藝帖 いわもとあきこ -「あっこにおまかせ!」たてたてよこよこ – 2025/5/31(土)〜6/8(日)ヒナタノオト/galleri vindue11:00~18:00会期中 月曜・金曜休み最終日 16:00までてさげうさぎはこちゃんさささんかくスリングショルダー四国高松でバッグを中心に裂織りを続けるいわ... 2025.05.26 ヒナタノオト工藝帖
ヒナタノオト工藝帖 6月はハレ月間 ハレとケヒナタノオトの6月は盛りだくさんのハレ!月間です。5/31(土)〜 6/8(日)いわもとあきこ 裂織り展 -「あっこにおまかせ!」たてたてよこよこ-二年ぶり!香川・高松から31日(土)午後、1日(日)終日あっこさんがやってきます。6... 2025.05.25 ヒナタノオト工藝帖
ヒナタノオト工藝帖 風薫る展より 5月新緑に光が眩しい季節がやってきましたね。風薫る展ヒナタノオトでは初めてご紹介する5人のフレッシュな作家の展示も、11日(日)の16時までとなりました。戸隠かごや 朗々-rou rou-さんの根曲がり竹の籠。お蕎麦がおいしい戸隠村では、こ... 2025.05.07 ヒナタノオト工藝帖
ヒナタノオト工藝帖 新鮮な「風薫る展」 ゴールデンウィーク、4/29(火祝)〜5/11(日)にフレッシュな企画展を行います。5人全員が、初ヒナタノオトです。石毛みほ | 竹細工キンノイト | 糸とビーズの装身具tama glass | ガラス戸隠かごや 朗々-rou rou- |... 2025.04.27 ヒナタノオト工藝帖店主雑記帖
ヒナタノオト工藝帖 長野麻紀子さんへ寄せて Anima uni長野麻紀子さんの個展が4月19日からヒナタノオトで始まります。地表にて今回のタイトルです。長野麻紀子さんという作家を想うとき、工藝作家というよりも、心底アーティストなんだと感じています。ロンドン大学留学時代に真剣に取り組ん... 2025.04.14 ヒナタノオト工藝帖店主雑記帖
ヒナタノオト工藝帖 言葉の花束を 桜前線が北上し、東京では葉桜の頃を迎えました。春は、進学や就職の季節。真新しい制服や、初々しいスーツ姿の方を通勤途上で見かけると、自分もまた新鮮な気持ちで日々に向かいたいなあ、と感じます。身近な方への贈り物を考えている方もいるかもしれません... 2025.04.13 ヒナタノオト工藝帖
ヒナタノオト工藝帖 Anima uni -地表にて- 2025/4/19(土)〜4/27(日)ヒナタノオト/galleri vindue11:00~18:00会期中 月曜・金曜休み最終日 16:00まで___________________虹をいだきて地表をゆくふねひとつ銀のりぼんを結び星のよ... 2025.04.11 ヒナタノオト工藝帖
ヒナタノオト工藝帖 三浦侑子さん(ガラス・岡山)伊勢丹展 Q1岡山県で吹きガラスの制作をされる三浦侑子さん。今展には、どのような作品が出品されますか?A1吹きガラスで制作した花器、キャンドルスタンド、器などを出品します。春の展示会ですので、かすみをイメージした器や花器も多めにご用意したいです。Q2... 2025.03.14 ヒナタノオト工藝帖
ヒナタノオト工藝帖 田屋道子さん(陶芸・山梨)伊勢丹展 Q1山梨県で作陶をされる田屋道子さん。今展には、どのような作品が出品されますか?A1日頃から植物の絵付けをしていますので、賑わいはじめる森や野原をイメージした器を準備しました。ウサギは、「おーい、森にも遊びにおいでよ!」という顔をのぞかせて... 2025.03.14 ヒナタノオト工藝帖