RIRI TEXTILE 機の音(はたのおと)

2025/10/11(土)〜19(日)
ヒナタノオト/galleri vindue
11:00~18:00
会期中 月曜・金曜休み
最終日 16:00まで

RIRI TEXTILE 和泉綾子さんの日々は、機(はた)の音と共にあります。
春夏に向けた機織り。
秋冬に向けた機織り。
今展にはカシミヤを中心に、ウールやアルパカといった毛織物のストールやマフラーをトントン カラリ。
布の文様となる「組織」によって生まれる凹凸をテーマに、新しいシリーズをトントン カラリ。

機の音から生まれる手触りや陰影など、テキスタイルならではの面白さを感じていただけるようにと。

前回のヒナタノオトでの個展から定番となったオーバーショットと呼ばれる技法で模様を織り込んだシリーズも、
新しい模様を加えたラインナップで織りあげています。

たっぷりとした布から、ミニミニのコンパクトなマフラーまで。
RIRI TEXTILE の機の音の実りをぜひご覧ください。

◯作家在店日 10/11(土),12(日),16(木),19(日)

◯最新の開催情報は直前のHP、SNSをご覧ください。

作り手

RIRI TEXTILE
和泉綾子

1983年 埼玉県生まれ
女子美術大学短期大学部卒業
卒業後、同大学テキスタイルデザインコースにて実習補佐として一年間勤務
2010年 RIRI TEXTILEとして作家活動をはじめる
2016年 工房からの風 craft in action 初出展
全国にて個展、グループ展多数

自然素材の糸や布・染料を使い、手染めや手織りの作品を制作しています

@riritextile