菊田佳代さん(キルンガラス・宮城)伊勢丹展

Q1
宮城県気仙沼でキルンガラスを制作する菊田佳代さん。
今展にはどのような作品を出品くださいますか?

A1
春の花々や、動物などの絵付けをした器を中心に出品させていただきます。
テーブルの上が華やぐような作品になればと思いながら制作いたしました。

Q2
菊田佳代さんの好きな花を教えてください。

A2
特に春の花では、梅や桜の花が好きです。
今展には、桜のモチーフの作品も出品いたします。

以前、福島県にある日本三大桜の一つの三春滝桜を見に行ったことがあります。
丁度満開の季節で、枝垂れ咲く見事な佇まいに圧倒されました。
樹齢は1000年以上と推定されるそうで、きっとこれまで沢山の方が春を待ちわびてこの桜の花を楽しんで来たのだろうと想像しながら、歴史を肌で感じるような時間でした。
今年も桜の開花を楽しみに、制作をさせていただきました。

お皿というフィールドに描かれる菊田さんの世界が年々重層的になっていくようです。
今回も物語のようなガラスの絵皿が豊かに並ぶことでしょう。

菊田佳代さんは初日3月12日に在店くださいます。

インスタグラムはこちらです。
click

・ 状況によって当日入場制限や購入点数の制限をさせていただく場合がございます。
・ 作品には数の限りがございます。売切れの節はご容赦くださいませ。