スタッフブログ
ヒナタノオト日誌
日々のあいぼう
2020.01.28ぴったりの服、ぴったりの靴、ぴったりのカバンとの出会いには
それまでの日常とはまったく違う日々のはじまり!
といっても大げさではないほどの出来ごとがあります。
昨年はじめてOhamaさんのバッグをオーダーさせていただき
日々愛用させていただいています。
丁寧な仕立てと、使い心地の軽やかさに、早くも手放すことのできない相棒です。
日々のあいぼうを手にしたら、毎日の通勤時のルーティーン、休みの日の過ごし方、はたまた楽しい旅行のときなども・・・
行動がスムーズでストレスなく過ごすことができています。
そんな中、特別な日や改まった場所にも、相棒と一緒だと心強いのでは!と思い。
今回の「Ohama -革の受注会-」Ohamaさんもおすすめのフォーマルな作品の中から、2点ご紹介させていただきます。
はこポシェット/サンプル革:マイネ・色:ソイア
(モデルさんは作者のOhamaさんです。)
かっちりとした箱のようなデザインのコンパクトなポシェットは、革の種類や色によっても印象が変わり、フォーマルにも装いのアクセントとしてもお楽しみいただけます。
ファスナー口枠 ハンドバッグ/サンプル革:ドイツシュリンク・色:スカイ
以前より作り続けていらっしゃるデザインに、今展より使われたという新しい革の、ドイツシュリンクを。
上品な佇まいのOhamaさんならではのハンドバッグは、一層エレガントな装いです。
そして、バッグのデザインに革の特徴がぴったり合っているので、こちらの組み合わせはおすすめとのことです。
透明感のある発色と、色落ちや退色がほとんど無いこと、傷がつきにくいことが特徴のドイツシュリンク。
色は、スカイ、ライトグレー、ブラックよりお選びいただけます。
ぴんっ ときてぴったりくる。
じんわりとぴったりくる。
そんな感覚をおぼえるのは、受注会の時のOhamaさんと時間をかけたやり取りの中で、細やかに相談に乗ってくださるからなのだと思います。
豊富な革の知識や確かな手しごとから、安心してオーダーをお楽しみいただけます。
ただ今のお渡しは、ご好評いただいておりまして、6月中以降順次ご案内いたしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
中川碧沙